おはこんばんちは!スーダスです。
ウォーハンマー アンダーワールド スターターセットのミニチュアを組み立てていきますよー!
遠駆けの団

ミニチュア1つにつき、パーツは4つくらい。
なんちゅう分割してんねん。

サンソン•ファーストライダーの組み立て完了
接着剤不要のスナップキットなのですが、ピンと穴のサイズが全く合わないのでピンをニッパーで削りまくりました┐(´д`)┌ヤレヤレ

2つ目、エリアス・スウィフトブレイド

3つ目、アルメリック・イーグルアイ

写真をよく見ると斧が白化するほど曲がっています。パーツをチェックしたときに引っ掛けたかな?開封したら戻すのが難しくなるのがプラモデルの常。さっさと作るのが吉ですね(・∀・)
墳墓の守り手
続いて墳墓の守り手側を組み立てて行きます。
1体あたりのパーツ数は3つ程度と少ないのですが、パーツが繊細ですぐに折れそう(・_・;)マイッタナ
力を入れなくてもいいように、ピンや穴をうまく削りながら組み立てていきます。

続いて墳墓の守り手、墳墓総監
パッケージに描かれているキャラですね。(*´ω`*)イガイトチイサイ

2つ目、塵の王子

3つ目、勇士

4つ目、刈り取る者

5つ目、不可避なる嘆願者

6つ目、熱狂せる嘆願者

7つ目、立ち上がりし嘆願者
なんとかパーツを折らずに組み立てることができました(≧▽≦)ヤッター
ペイントへ続く!
コメント