こんにちは!スーダスです。
ここは、趣味を続けるために配当収入などの金のなる木を育てて、どのくらいのキャッシュフローを得られたか観測するページです。
まだ始めてから2ヶ月目ですが、年間36万円の不労収入ゲットに向けて積み立てていきます。
2021年5月末の全投資資産状況
全株式・ETF資産状況
まずは全株式・ETFの資産状況です。
現在のところ、個別株は持っていませんのでETFのみ表示します。
| 年/月 | 取得価額 (ドル)  | 月末価額 (ドル)  | 含み益 (ドル)  | 
| 21/4 | 506.68 | 521.89 | 15.21 | 
| 21/5 | 1053.05 | 1091.1 | 38.05 | 

米国株は上がり調子で、含み益は少し増えています。
次に、個別ETFの資産状況です。
HDV資産状況
HDVの資産状況です。
| HDV | ||
| 年/月 | 取得価額 (ドル)  | 月末価額 (ドル)  | 
| 21/4 | 468.09 | 481.4 | 
| 21/5 | 852.75 | 882.9 | 

HDVはすでにコロナ前の水準に戻り、成長しているようです。
実は、2月にHDVを1株購入しており、初めての配当金をゲットしています。
1ドル以下ですけどね(*´∀`*)
SPYD資産状況
SPYDの資産状況です。
| SPYD | ||
| 年/月 | 取得価額 (ドル)  | 月末価額 (ドル)  | 
| 21/4 | 38.59 | 40.49 | 
| 21/5 | 200.3 | 208.2 | 

HDVと相性が良いと言われるSPYDも購入しています。
こちらはコロナ前を突き抜け、最高値を更新しています。
米国株は絶好調だなぁ。
今月はボチボチ日本の高配当株も始めるぞ(*´∀`)♪
  
  
  
  

コメント